Parlor Tobira

Japan, 248-0006 Kanagawa, Kamakura, Komachi, 1 Chome620 3階
+81 467-25-0505
$$$ cafe
(65 Reviews)
Price Range ¥1,000–2,000

Located in the heart of Kamakura, Parlor Tobira offers a delightful escape from the bustling streets below. Nestled on the third floor of a building close to the iconic Komachi Street, this charming café is the perfect spot for both locals and tourists seeking a cozy and authentic dining experience. As you step inside, the combination of modern decor and retro-style uniforms worn by the friendly staff sets a welcoming ambiance that invites you to relax.

The café serves up a delectable selection of dishes, all priced under 1,200 yen, making fine dining accessible to everyone. Patrons rave about the パングラタン (Pan Gratin) and キーマカレー (Keema Curry), both of which burst with flavor and showcase the high quality of ingredients used. The 扉風オムライス (Tobira-style Omelette Rice) is another highlight; its fluffy egg covering envelops a perfectly seasoned butter rice. Paired with a rich, creamy white sauce that balances the dish beautifully, it’s a must-try that leaves diners craving more.

What sets Parlor Tobira apart is not just the food, but the overall experience. Diners can enjoy their meals while gazing out at the nearby Kamakura station buses and soaking in the vibrant atmosphere below. The café’s calm and soothing vibe creates an oasis amidst the city's hustle, making it a favored destination for those looking to unwind. Customers appreciate the attentive service and often leave comments about the cozy, leisurely environment, perfect for savoring a meal away from the crowded streets.

Whether you’re venturing in for a quick lunch or an afternoon treat like the refreshing レモンスカッシュ (Lemon Squash) or a delightful parfait, Parlor Tobira is a hidden gem that promises an unforgettable culinary experience. With its unique offerings and charming ambiance, it’s no wonder that locals keep returning and visitors leave with fond memories of this special café.

Openings Hours
Checking

Monday

10:30 AM - 5:00 PM

Tuesday

Closed

Wednesday

10:30 AM - 5:00 PM

Thursday

10:30 AM - 5:00 PM

Friday

10:30 AM - 5:00 PM

Saturday

10:30 AM - 5:00 PM

Sunday

10:30 AM - 5:00 PM

65 Reviews
マタ

05 Oct 2025

毎回、何を食べても美味しくいただいてます。どの料理も1千円以下で、このクオリティは本当に素晴らしいです!特にパングラタン、キーマカレーはお勧めです!

とaさ

11 Sep 2025

鳩サブレーが経営している老舗「豊島屋」のお店「扉」。JR鎌倉駅東口に面し、小町通に入る手前のビル3階。 小町通りは立ち食いの人が多く落ち着かないが、この店は最高の穴場だ。また寄りたい。 また、豊島屋本店(〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2丁目11−19)は鎌倉駅から小町通りに入り 少し行って、右に曲がったところにある。 自分たちは鏑木清方美術館に行く前11時ごろ昼飯のチェックをしに店を訪れた。その時点で、限定15食の日替わりランチ税込み800円はすでに完売。残念。 美術鑑賞終わり、平日の12時頃店に入った。結構混んでいた。 地元のお年寄りが多く、こういう店は良い店だ。若者やファミリー層が皆無で、静かでゆったりくつろげたかな。店員の接客も明るく丁寧で良かった。 自分と妻は1人掛けの窓側の席にした。鎌倉駅東口バスロータリーを眺めながらの昼ご飯は快適で、格別だった。 自分はカレーとカツのトッピング、妻はミックスサンドと紅茶。カレーも、ミックスサンドも、なかなか良かった。 カレーには骨つき手羽元が一本あり、また多分前の鳥肉が崩れたものが多く入っていた。食器もお洒落で可愛い。トッピングの豚カツは揚げたてで、揚げた油は酸化していなく、美味かった。豚の嫌いな妻に一切れ渡したら、珍しく食べていた。 妻のミックスサンドを三切れ食べてみたら、結構なボリュームだった。これは満足だ。 最後に古臭く懐かしい手書き伝票を渡された。レジでは電子決済対応もしてくれた。 帰りに一階のパン部門で菓子パンを3種類買ったが、中身が多く詰まったマジメな仕事ぶりだ。素晴らしい菓子パンだった。 こういう店は残したい「豊島屋」さん経営を頑張って継続して欲しい。また行きたい店の一つだ。

sai

10 Sep 2025

1Fは豊島屋の鳩サブレーやパンを販売している。 エレベーターで3Fに上がる。 店内はテーブル席があり、窓から鎌倉駅が見える席もある。 扉風オムライス 1,200円。 サラダ付き。 ・扉風オムライス オープンで焼いて作っているため、提供まで15分かかる。 卵の部分は厚みがありふわふわ。 中身はバターライス。 やや固めのホワイトソースはしっかり味が付いていて少しお肉が入っている。 ホワイトソースとオムライスがとても合う。 ケチャップも付いてくる。 扉風オムライスは提供時間がかかるため、レモンスカッシュ 550円も注文。 カレー、サンドイッチ、パフェなどのメニューもある。 結構穴場なお店。

Musiclover

23 Jul 2025

豊島屋の喫茶室パーラー扉は、2階はやってなくて3階のみの営業でした。 扉の店内は現代的な感じですが、メニューと店員さんの制服がレトロで可愛いです。 パンドラは1955年生まれの70歳です。当時のお菓子が今も食べられるなんてありがたいです。当時は、貴重だったチョコレートをふんだんに使ったいまより贅沢なお菓子だったでしょう。パンドラは元々はまるいお皿を使って、パンドラは皿の真ん中に、四隅をまるい白黒のチョコレートが一枚ずつ交互に置かれるかたちで提供されていました。今の左の配置はお皿が四角いので、オムライスと同じように盛り付けているようです。 ナプキンやおしぼり、コースターがお店オリジナルの素敵なデザインなのもポイントが高いです。 鎌倉は神奈川屈指の観光地でカフェは混んでいますが、こちらは地元の方の利用が多く、ざわざわしてないのも良いです。

naitu

23 Jul 2025

1階がパンとお菓子の販売。そこの3階がパーラー。 さほど混んでなく穴場的。 お茶や食事もリーズナブルで良かった。カツカレーを食べたけど、カツは厚くて揚げたてで、カレーはチキンカレーがかかっています。そのカレーにも、よく煮込まれたホロホロの骨付きチキンが入っていて、スプーンで簡単に身離れするほどの柔らかさ! 辛口を頼んだけど、さほど辛くはないが、スパイスがしっかり効いているのか食べ進めると体が熱くなり汗ばんで来る感じ。 調子に乗って、プリンとアイスも頼んでしまった。 プリンが硬めで、キャラメルソースがとてもあっていた。 アイスはかなり多め。こちらは、1階で販売している?ラスクが付いており、ラスクにアイス付けて食べると美味しかった。

noriko ou

06 Jul 2025

so packed cafe nearest st kamakura managed by famous sweets company toshimaya all dishes are so reasonable and tasty

yoko matsui

01 Jul 2025

日替わりランチを目指して毎日通う常連の方々もいらっしゃることにビックリ! その方が仰るには…シェフが和食出身の方だそうで、和食の日替わりランチの日もあるとのこと…早速その日の「鯛めし」が綺麗な盛り付けと共に鯛もフワフワお上品な味付けで最高でした 「シーフードグラタン」の日も海老やホタテも本物がゴロゴロ 銀座の洋食のような美味しさで800円は驚きです!

Evelyn Silva

22 Jun 2025

Pastries Pastries Pastries! So good! Staff was very friendly and the sweets were divine! Another must in Kamakura!

Join the Parlor Tobira Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.